こんにちは!
うえだみなみ乳児院です。
梅雨入りしたと思ったら、
あっという間に梅雨が明けてしまいましたね。
乳児院では毎月避難訓練を行なっています(^-^)
今月は出火の想定で行ないました。
いざという時が来ないのが一番ですが、
その時に職員が慌てることなく動けるようにしていきたいと思います。
こんにちは!
うえだみなみ乳児院です。
梅雨入りしたと思ったら、
あっという間に梅雨が明けてしまいましたね。
乳児院では毎月避難訓練を行なっています(^-^)
今月は出火の想定で行ないました。
いざという時が来ないのが一番ですが、
その時に職員が慌てることなく動けるようにしていきたいと思います。
こんにちは!
うえだみなみ乳児院です。
雨の日の合間には、夏のように暑い日差しが降りそそぐようになりましたね。
先日乳児院でプール開きを行いました。
プール開きでは、安全に水で沢山遊べるようにお祈りをしました。
さっそく晴れた日には水遊びをしています。
水遊びで出来た水たまりに入り、足踏みをしたりジャンプをして遊んだりと
楽しそうにしている子どもたちでした!
今年も沢山水で遊べるように、体調管理等にさらに気をつけながら
子ども達と一緒に楽しみたいと思います(^^♪
こんにちは!
うえだみなみ乳児院パーマネンシ―チームです!
梅雨に入り、天気も安定せず落ち込みがちな時期ですが、
今年もツバメが巣を作り、卵を温めています!
人が通っても、じっと耐えて我慢しています(*^-^*)
さて、5月末まで募集しておりましたベビー用品ですが、
たくさんのご寄付を頂きました!
ベビー服やベビー用品、おむつやマタニティー服など
幅広いたくさんのご寄付を頂き、
SOSで繋がれた妊婦さんにお譲りすることができました。
また、譲るものが家にないからと
手作りで短肌着を作ってくださった方もいました。
本当にたくさんのご寄付ありがとうございました。
にんしんSOSながのでは、長野県で予期せぬ妊娠をされた方の相談を
24時間365日相談受付しております。
こんにちは
うえだみなみ乳児院フォスタリングチームです(*^-^*)
オンライン里親出前講座を開催いたします!!
フォスターホーム(里親)についてご説明いたします!
フォスターホームとは、様々な事情で家族と暮らせない子どもを一定期間自分の家庭に迎え入れて、
うえだみなみ乳児院と一緒に子育てをする"養育里親"のことです。
開催日
令和4年6月16日(木)
①開始時間 10:00 終了時間 10:40
②開始時間 13:30 終了時間 14:10
③開始時間 16:00 終了時間 16:40
令和4年6月18日(土)
①開始時間 10:00 終了時間 10:40
②開始時間 13:30 終了時間 14:10
③開始時間 16:00 終了時間 16:40
※入退場は自由です。お話だけでも聞いてみたい方も大歓迎です!!
参加費 無料
☆フォスターホーム(里親)に興味のある方のご参加をお待ちしております。
申し込み ご希望の日にちとお時間・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレスをご記入のうえ、6月14日(火)までにお問合せフォームからお申し込みください。
後日、Zoomの接続IDとパスコードをご連絡いたします。
○申し込み先 お問合せフォーム
https://nyujiin.keiroen.or.jp/fosterhome/#contactfrom-section
※メッセージ本文に『オンライン講座希望』とご記入ください。
☆【Zoom(オンライン)】で開催いたします。
「Zoom」とは、アカウント作成不要で簡単に参加できるオンライン会議ツールのことで、
インターネットに接続できる環境が必要です。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください!
皆さまのご参加、お待ちしております!!
こんにちは!
うえだみなみ乳児院です。
いよいよ夏ですね!
さて、乳児院の子どもたちは暑い日でも元気に外で遊んで過ごしています♪
滑り台や砂遊び、ごっこ遊びが遊ぶたびに上手になっていき、
子どもの成長はすごいなと感じます。
最近の子どもたちはぽつぽつと雨降る中でも、
傘をさしたりカッパを着て外で遊びます!
普段晴れている中で遊ぶのとは一味違ってカッパや傘、
長靴など雨の日ならではのグッズを使うことが楽しいようで喜んで遊んでいます♪
これから梅雨に入りますが、
子どもたちと梅雨ならではの外遊びが楽しめたらと思います(*^-^*)