こんにちは!
うえだみなみ乳児院施設ケアチームです。
暖かな気候が続いている今日この頃、
日中は暑いくらいの日もありますが、子ども達は元気に外遊びを楽しんでいます!!
滑り台をすべったり、砂場遊びをしてとても良い笑顔を見せてくれています♪
水分補給をしっかりしながら、
梅雨の時期に入る前に沢山お外で遊べたらと思います(*^-^*)
こんにちは!
うえだみなみ乳児院施設ケアチームです。
暖かな気候が続いている今日この頃、
日中は暑いくらいの日もありますが、子ども達は元気に外遊びを楽しんでいます!!
滑り台をすべったり、砂場遊びをしてとても良い笑顔を見せてくれています♪
水分補給をしっかりしながら、
梅雨の時期に入る前に沢山お外で遊べたらと思います(*^-^*)
こんにちは!
うえだみなみ乳児院パーマネンシ―チームです(^^)
過ごしやすいあたたかな日々が続き、
満開だった桜もあっという間に葉桜になり、季節の移ろいを感じております。
日頃より、ベビー用品のたくさんのご寄付のご協力に感謝申し上げます。
先日、「にんしんSOSながの」でつながりのあるご家庭に、
いただいたお洋服のお譲りを致しました。
お譲りされた方も大変喜んでおられ、
いただいたご寄付を大切にお渡しできたことにも、私自身喜びを感じました。
みなさまのご協力に心より感謝申し上げます。
引き続き、新品・美品でご寄付いただける方がいらっしゃいましたら、
にんしんSOSながの(0268-28-1192)までご連絡をいただければと思います。
こんにちは!
うえだみなみ乳児院パーマネンシ―チームです☆
にんしんSOSながのは、長野県で予期せぬ妊娠をされた方の相談をお受けしています。
私たちの窓口につながった妊婦さんのご事情は様々です。
ご自分で養育をされる際には、皆様からいただいた衣類やベビー用品をお渡ししています。
現在は、やや男の子の洋服が足りていません。
また、おむつなどの消耗品も必要としています。
新品・美品でご寄付いただける方がいらっしゃいましたら、
にんしんSOSながの(0268-28-1192)までご連絡をください☆
こんにちは
うえだみなみ乳児院です。
最近は子どもにも花粉症が目立ちます。
免疫機能の乱れからくるアレルギーの症状ですが、
その乱れを食事によって体の内側から抑えることができるといわれています。
・ビタミン・ミネラル・ポリフェノールを多く含む野菜類をたっぷり食べる
・症状を抑えるDHAやEPAを多く含む青魚を積極的に食べる
・症状を誘発する甘いものや肉類はほどほどに
・規則正しい食生活で体にストレスをためない
春おいしい野菜
○キャベツ
栄養素...カリウム・カロテン・カルシウム・ビタミン(C/K/U)など
効 能...風邪予防・がん予防・胃潰瘍予防など
作ってみよう
○キャベツ包みシュウマイ
➀キャベツは7センチ大にカットし、レンジで加熱する。
②ボールに豚ひき肉・卵・生姜・コンソメ・片栗粉・ごま油を入れて、
よく混ぜたらキャベツを包み、ラップをしてレンジで加熱したら出来上がりです。