こんにちは
うえだみなみ乳児院です。
早いものでもう師走ですね。
この時期の風物詩と言えば、おもちつきです。
杵と臼を使ってのおもちつきは、行事じゃないとみることが出来なくなりました。
◎おもちの食べ方に注意
おもちは日本の伝統的な食べ物です。喉につまらせるからと言って出さないのではなく、
食べ方などに注意しておいしく食べましょう。
① 小さめにちぎる。
② きなこなどをまぶして、食べやすくする。
③ 切り込みを入れて焼く。
④ 口に入れさせ過ぎない。
⑤ 食べている間は目を離さない。
以上に気をつけて、無理のないように子どもさんと楽しみましょう。