こんにちは!
うえだみなみ乳児院です。
一段と寒くなり、先日はうっすら雪が積もりました。
昨年が暖冬だったこともあり、この寒さがかなり身に染みていますが、
子ども達は寒くてもへっちゃら♪。
元気いっぱいです(*^^*)
ただ、寒くなると心配になるのが感染症です・・・・
この冬はインフルエンザだけでなく、コロナウイルスがかなり心配ですよね。
気温が下がるとウイルスが死滅するまで時間がかかるそうです。
今回は物についたウイルスの感染力がどの程度続くかをお伝えします。
参考にして頂き、感染症対策頑張りましょう!
【物の表面についた感染力の継続時間】
例)空気中に漂ったウイルス・・・・・・・・・・ 3時間
紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3時間
コイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4~8時間
段ボール・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1日
木や布・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2日
ガラスや紙幣・・・・・・・・・・・・・・・ 4日
プラスチックやステンレス・・・・・・・・・ 7日