うえだみなみ乳児院では、産前産後母子支援事業を長野県より委託を受けております。
事業の窓口機関として、このたび3月29日(金)9:30より、
予期せぬ妊娠をされた方の相談窓口【にんしんSOSながの】がスタートします。
妊娠は幸せなこと!と思われがちですが、社会の中では手離しに喜べない妊娠もあります。
様々な背景や複雑な事情により、
妊娠して精神的、経済的、社会的に困難な状況や危機的状況にある女性、
妊娠を他者に言えない女性、自分では子どもを育てることができない女性などの
ご相談をお受けし、様々な選択肢の中からこれからのことを一緒に考えていきます。
わたしたちの活動が必要な女性たちに届けられるよう、
長野県の皆さんに広く知っていただきたいと思っています。
どうぞ【にんしんSOSながの】をよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆お知らせ☆
相談窓口の開設に先立ち、次のとおりシンポジウムを開催します。
<日時> 平成31年3月28日(木曜日) 午後2時00分から午後4時00分まで
<会場> JA 長野県ビル 12階A会議室(長野市南長野北石堂町1177-3)
<内容> 『長野モデルの実現に向けて
~予期せぬ妊娠に悩む女性への支援と子どもの家庭養育の推進~』
長野県のホームページからも事業について知ることができます↓↓↓
https://www.pref.nagano.lg.jp/kodomo-katei/happyou/20190322press.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆記事を掲載していただきました。☆
<2019年3月23日付 信濃毎日新聞>