こんにちは、うえだみなみ乳児院です。
昨日の夜の子ども達の寝ている様子です。
乳児院では一人ずつお布団を敷いて寝ています。
小さな子どもは大人に比べると、寝相が悪いですよね!
体の向きが180度変わっていたり、寝返りしながらあちこち動き回ったり
時には起きあがって、方向転換したり、、、
どうして子どもの寝相はこんなに悪いのでしょうか?
小さな子どもが目が覚めやすく寝相が悪いのは、
簡単に言ってしまうと、レム睡眠(浅い眠りのこと)が大人より多いからのようです。
今日も起きている時も、寝ている時も、たくさん動いてすくすく 育つぞ!